自由に生きる/生きづらさ

自分にとっての「自由」とは?具体化すると前に進める

先日こんなツイートをした。 「自由な生活」とは言っても、人それぞれ求めるものは違うはず。私にとっての「自由な生活」は、「やらなきゃいけないこと」が限りなくゼロに近い生活これを軸に日々行動。自分にとっての自由が何か、明確化すると前に進みやすい…

人生とは植え付けられた「思い込み」を取り除いて、自分の価値観を取り戻すプロセスを楽しむこと

こないだフッと、人生って、自分の中に長年植え付けられ続けてきた「思い込み」をひたすら取り除いて、「本来の自分」に回帰して、自分の価値観を取り戻していくプロセスを楽しむことなんじゃないかと思った。 ・トライアンドエラーを繰り返しながら生まれ持…

日本の悪習 - 他人の容姿をバカにする文化

日本に根付く「他人の容姿を簡単に揶揄したり、バカにしたりする文化」 これまでいろいろな国に行き、いろいろな国の人たちと出会い、友達になり、一緒に勉強し、一緒に働き、一緒に旅をしてきたけど、やっぱり日本人の「自己肯定感の低さ」は突出してると思…

自分がつくりあげた「理想像」が自分を苦しめる。「良き妻」という呪い

もう「良い子」の殻は破れて、自分はすっかり自然体で生きてると思ってた。 「良い子」の殻についてはこちら↓ www.dowhatyoutrulylove.com いわゆる敷かれたレールはとっくの昔に脱線していて、もはや元来たレールはだいぶ前に見えなくなってしまったw 安定…

心の声が聞こえない症候群

「好きなことだけする生き方」とかいう題名のブログを書いていても、まだまだ「生きづらさ」というか、何かよくわからないけど苦しくなったり、モヤモヤすることはしょっちゅうある。 その度にいろんな人のブログを読んだり、本を読んだり、記事を読んだり。…

人生で最も低調だった大厄の年、2018年が終わった!!!

ついに!!!!!!2018年が!!!!終わった!!!! 私にとって2018年は人生で最も振るわなかった一年でした 人生数回ある本厄の中でも一番災厄が多いと言われる、大厄だったらしく。(数え年で女性33歳、男性42歳)どうりで、常に全力で低空飛行だったわ…

自己啓発本、引き寄せ本を読んでもなかなか変われない自分を責める必要なんてない。

きっとここに辿りついてくれた人の中には、いわゆる自己啓発 とか 引き寄せの法則 とかの本とかブログを片っ端から読みあさっているような、自己啓発ジプシーみたいな人も少なくないと思うんです。 と、偉そうに言ってますが、私もそうだったし、何なら今も…

停滞する自分、モヤモヤする自分を責める必要なんてない。むしろモヤモヤ期こそ宝。

このブログを読んでくれてる人とかTwitterで反応してくれる人って、きっとモヤモヤ期の渦中だったり、停滞してる自分に嫌気がさしてる人が多いじゃないかと思う。そして、そこから「どうにか抜け出したいぃぃぃ!!!」と思ってる人が大半だと思うんです。 …

子どもの頃に比べて夢中になれることが減ったのはなぜか?

最近、人に英語を教える機会があって、自分が中学生の頃からずっと無我夢中になって英語を勉強してきたことを思い出した。 中学生だった頃の私は、なぜかわからないけど、突然英語の神が降臨して(?)本当に無我夢中で英語を勉強してた。 当時英会話のジ◯ス…

最近心がずっと楽になった自分。なぜ心が楽になったのか、考察してみた。

これからは定期的にブログを投稿します!と言ってから早1ヶ月半。安定のやるやる詐欺w 前だったら確実に「ちゃんとできない自分」を責めてたけども、最近は「そういう部分も自分自身」と認められるようになってきた自分がいることに気付きます。 4月は1ヶ月…

「損得」を捨てて純粋にやりたいことをやってみる

バリに1ヶ月ほど滞在してみて、驚くくらい自分の頭の中や心の中が変わった。 は?モヤモヤ期って一体何ですか?ってレベルに頭の中がクリアになったんです。 人って、何か行動を起こそうとするとき、大体「これをやって本当に今後の役に立つのかな?」とか「…

やりたいことをやるのは怖い。けどその「怖さ」を乗り越えた先の景色は想像以上に美しい。

バリに来て一週間が経って。 最近の心のモヤモヤがすっかり消滅。むしろ毎日幸せ度があまりに高過ぎて動揺するレベルw やっぱり実際に行動してみると、いろんな気づきがある。 まず、最近のモヤモヤの理由がわかった。 何となくは気付いていたけど、やっぱ…

心がモヤモヤして止まらないときの解消方法。「自分会議」(特別付録:私の「自分会議」例)

ここ最近。久々に超級の心モヤモヤ期が到来してました。 私、モヤモヤ期が到来すると、本当に何も手につかなくなり、生命力も1/50くらいに落ちます。ここ最近はまた寝まくり現象に陥り、毎日10時間以上くらい寝てました。モヤモヤ期が訪れると何か作業しよう…

悩んでいるように見えて、既に答えは決まっている。

前にtwitterでも書いた話。 「どうしよう…」と悩んでる人の9割くらいは、実は既に自分の中で答えが出ているものだと思う。背中を押して欲しいだけ。— ちょこ☺︎南の島のニート (@do_what_youlove) 2016年4月27日 これはちょうど2年前くらいに投稿したものだけ…

人は誰しも隠れた「宝」を持っている。あなたも私も。

日々、いろんな人の話を聞けば聞くほど、相談を受ければ受けるほど、人はそれぞれ本当に素敵なものを持ってるなーって毎度毎度感動するんです。「素敵なもの」というとすごく抽象的だけども、その人の個性だったり、好きなものだったり、経験だったり、ユニ…

「やりたいこをやる」の本当の意味。何もしない、引きこもる、も立派な「やりたいこと」

私は「やりたいことは何でもやれば良い」といつも言うのですが、それを 「何か行動しないと!」、「何か目標立てないと!!」、「アクディブにならないと!!!」と捉える人が多いじゃないかなと思うんです。 もし何か具体的な目標や、やりたいことがあるの…

自分に自信をつけるオススメの方法(自分調べ)

先日、旅をすることが自分の選択肢や価値観の幅を広げてくれる という話をしましたが、 dowhatyoulove.hatenablog.com今回は自分に自信をつけるオススメの方法の一つをシェア。 それは、 これまでの自分では考えられないようなことをやってみる こと。 私の…

旅は生き辛さからの解放を手助けしてくれる

「好きなことは何か?」と聞かれたら、「旅」以外の選択肢が全く思い浮かばないほど旅が好き。旅をしているときが一番輝いてます。 旅が生き甲斐です。 これまで旅した国は、短期で滞在した国も含めると、50ヶ国くらい。 きれいなビーチで一日中ビールを飲み…

「良い子」の殻なんて破ってしまおう

世の中で生き辛さを感じてる人って、特にこれまで「良い子」を演じて来た人(という意識すらない人)人がすごく多いんじゃないかと思う。 「良い子」の定義は曖昧だけども、これまで相談に乗って来た人の中でも、 これまで勉強頑張ってー、それなりに良い高…

大好きだったことに突然手がつかなくなる時。それもまた思い込みによる影響。

先日の「私たちの無意識の思い込みは「世間様(笑)」によって創り出されている」という話。 dowhatyoulove.hatenablog.com 最近、まだまだ自分も「世間様(笑)」に大きく影響されてるんだな と心から実感したことがあったんです。 日本でOL(死語?w)を…

「私のこの選択、間違ってないかな?」そんな不安な想いが浮かんだときは

ありがたいことに昔から人に相談をしてもらうことが多い私。 よく聞かれる質問上位にランクインするのが、 「この選択って正解だと思いますか?」 結論。知らんw というと、ものすごい無責任に聞こえますが、正解かどうかについての答えは誰かが与えてくれ…

何をやっても続かない。そんな私は病気なのか?ダメ人間なのか?

私の昔からの悩み、それは 「何をやっても長く続かない」 ことでした。 本当に驚くくらいいろんなものに興味を持っては途中で止め、そしてすぐに新しいことを始めたくなる。 なんなら、何かに興味を持って取り組んでいる間にも既に他のことに興味を持って始…

【ブログの再開】告白:実は全然自由に生きれていませんでした

告白します。 「好きなことだけする生き方」という名のものブログを書いておきながら、私、正直、全然好きなこと以外のことをして生きていました(笑) それは実は今も同じ。まだまだ「好きなこと」以外のこともしています。 ただ!好きなこと、好きなもの、…

「常識」という縛りが私たちの可能性を潰してしまう

みんな、ガチガチに「常識」に縛り付けられ、心から悲鳴を上げている。 私の心の「縛り」を外してくれた恩人の一人に、 「人生青天井なのに自分で勝手に天井作っちゃってるね。」 と言われたことがある。きっと多くの人がこういう状態なんだと思う。 「本当…

「楽しむ」ことへの罪悪感

「楽しいこと」、「好きなこと」をすることに罪悪感を感じたことはないですか? …遊んでないでもっと働かないと …こんだけ楽しいことしたんだから、その分働かないと …こんなに楽しいことばかりだと、後々悪いことが起こりそう …楽をしたら罰が当たる けど、…

「生き辛さ」の正体

今でこそ毎日やりたい放題生きている自分だが、 幼い頃から「生き辛さ」を感じて生きてきた。 幼い頃からずーっと「何で生きてるんだろう?」、「何のために生きてるんだろう?」 なんてことばっかり毎日毎日考えていた。 オトナになってからも、酔っぱらえ…

「好きに生きる」ということ

すごく難しく聞こえると思うけども、決して不可能なことじゃない。 と偉そうに言ってはみたものの、これまでの人生は本当に紆余曲折の連続だった。 自分に自信が持てず、自分を好きになれず、社会の中で浮いている自分を呪い、 本当に生き辛さを感じていた。…